※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥2,800
「自由で開かれたルールに基づくインド太平洋秩序を維持する挑戦に立ち向かう際、『インド太平洋戦略』 は分析を通じて自由を愛する人々を啓発する」コンチータ・カルピオ・モラレス(元フィリピン共和国最高裁判所判事)「政策立案者や戦略家にとって、『インド太平洋戦略』よりも最新で理論的に洗練された有益な本を見つけることは難しいだろう」マイケル・R・オースリン(スタンフォード大学)「地政学における新時代の複雑性に対処する学者や政策立案者にとって不可欠かつ包括的なリソース」ローリー・メドカーフ(オーストラリア国立大学)「広域なこの舞台にまたがる主要アクターの視点と、理論的で実践的な深い洞察を組み合わせる『インド太平洋戦略』は、東半球で展開する地政学的変化に関心を持つ学者にとって格好の軸となる」C.ラジャ・モハン(シンガポール国立大学)自由で開かれた世界を守れるか―。中国の覇権主義に向き合う日米豪印が「インド太平洋」を舞台に繰り広げる戦略的競争を地政学で読み解く。基軸となる四ヵ国に、EU、ASEAN、アラブ諸国などの視点も加え、世界各国の俊秀11人が寄稿。「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の提唱者・安倍元首相による「序文」と「日本語版に向けてのメッセージ」(遺稿)、2007年にインド国会でおこなった記念碑的な演説「二つの海の交わり」を収録。自由で開かれたインド太平洋構想について ――日本語版読者へのメッセージ 安倍晋三一読者として感謝したい――序文にかえて 安倍晋三
カートに追加されました。
出版社からのコメント
「自由で開かれたルールに基づくインド太平洋秩序を維持する挑戦に立ち向かう際、『インド太平洋戦略』 は分析を通じて自由を愛する人々を啓発する」コンチータ・カルピオ・モラレス(元フィリピン共和国最高裁判所判事)「政策立案者や戦略家にとって、『インド太平洋戦略』よりも最新で理論的に洗練された有益な本を見つけることは難しいだろう」マイケル・R・オースリン(スタンフォード大学)「地政学における新時代の複雑性に対処する学者や政策立案者にとって不可欠かつ包括的なリソース」ローリー・メドカーフ(オーストラリア国立大学)「広域なこの舞台にまたがる主要アクターの視点と、理論的で実践的な深い洞察を組み合わせる『インド太平洋戦略』は、東半球で展開する地政学的変化に関心を持つ学者にとって格好の軸となる」C.ラジャ・モハン(シンガポール国立大学)自由で開かれた世界を守れるか―。中国の覇権主義に向き合う日米豪印が「インド太平洋」を舞台に繰り広げる戦略的競争を地政学で読み解く。基軸となる四ヵ国に、EU、ASEAN、アラブ諸国などの視点も加え、世界各国の俊秀11人が寄稿。「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の提唱者・安倍元首相による「序文」と「日本語版に向けてのメッセージ」(遺稿)、2007年にインド国会でおこなった記念碑的な演説「二つの海の交わり」を収録。自由で開かれたインド太平洋構想について ――日本語版読者へのメッセージ 安倍晋三一読者として感謝したい――序文にかえて 安倍晋三